SPECIAL スペシャル

話題の漫画『猫奥』(講談社)が特別展「江戸☆大奥」とコラボレーション!

江戸の大奥を舞台に、猫と人間の静かでユーモラスな日々を描く漫画『猫奥』(講談社)と、特別展「江戸☆大奥」のコラボレーションが実現。本展のために書き下ろされたオリジナル漫画が週刊「モーニング」、講談社のマンガWEB「コミックDAYS」に登場予定!(詳細は決まり次第展覧会公式サイトでお知らせします)

プロフィール

山村 東(ヤマムラ ハル)

2018年『フク』で第6回THE GATE大賞を受賞。その後、「モーニング」に読み切り『こまとちび』『おのぼり侍』を掲載。2020年1月より同誌に『猫奥』の連載をスタート。江戸と猫をこよなく愛する。

話題の漫画『猫奥』(講談社)が特別展「江戸☆大奥」とコラボレーション!
『大奥』ファン必見!よしながふみさん(漫画家)から応援コメント到着

「男女逆転」という大胆な視点から、江戸の大奥を描いた人気漫画『大奥』(白泉社)。
今回、作者・よしながふみさんが、本展に寄せて素敵なコメントを届けてくださいました。

よしながふみさんからのメッセージ

この度は特別展「江戸☆大奥」開催まことにおめでとうございます。
2023年NHKで放送のドラマ10「大奥」で使用された衣装も展示されているという事で、ドラマ内で徳川綱吉を演じた仲里依紗さんがお召しになっていた鮮やかな緑の裏地の打掛けが本当に美しくて印象的だったことが思い出されました。
矛盾した話ですが、このような素晴らしい展示の数々を「大奥」の連載前に拝見できたらどんなに良かったろうとつくづく思います。
「江戸☆大奥」展の成功を心よりお祈り申し上げます。


プロフィール

よしながふみ

1994 年デビュー。『西洋骨董洋菓子店』で第26回講談社漫画賞少女部門を受賞。『大奥』は第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、第13回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第56回小学館漫画賞少女向け部門、他多数の賞を受賞。現在『きのう何食べた?』(講談社「モーニング」)、『Talent-タレント-』(集英社「ココハナ」)を連載中。

大奥1巻

©よしながふみ/白泉社

ドラマ10「大奥」(NHK)のセット“御鈴廊下”を一部再現!

本展では、ドラマ10「大奥」(NHK)で用いられた衣装を展示し、ドラマなどでおなじみの「御鈴廊下」のセットを再現します。

御鈴廊下

※画像はイメージです。

江戸時代における大奥の見取り図を表わした歴史資料や、実際に江戸時代の武家女性が用いた衣装などを展示する一方で、ドラマや映画の世界と、実際の大奥では、どのような違いがあるのか、比較しながらご覧ください!